センターご紹介
シルバー人材センターとは
シルバー人材センターは、高齢者の「生きがい」「働く喜び」「健康の増進」「地域社会への貢献」
「福祉の増進」などを目的とし、その趣旨に賛同した地域の高齢者が集まってつくった自主的な団体です。
即ち、「自らの能力や経験を生かして働く機会を得たい」「仕事を通じて社会参加をしたい」「追加的な収入を得たい」という、働く意欲を持つ高年齢者が会員となり、民間事業所・個人家庭・公共団体等からの臨時的かつ短期的な仕事を引き受け提供する高年齢者の自主的な団体です。
理念
自主・自立、共働・共助
シルバー人材センターの運営に当たっては、会員の自主性や自発性が尊重され、会員同士の協力、助け合いをモットーにした団体です。
シルバー人材センターは公益法人です
シルバー人材センターは、国の法律によって位置づけられた公益法人(営利を目的とするものではありません)であり、公共性の高い団体です。
さらに、シルバー人材センターは、国や市から運営に必要な経費が補助されるなど、公共機関から各種支援を頂いております。
シルバー人材センターの会員になるためには
会員として登録できるのは、たつの市・太子町内に在住し、心身とも健康で、働く意欲と能力のある60歳以上の方です。
シルバーの理念や仕組みにご賛同の上、入会申込書の提出など決められた手続きをされた方です。
シルバー人材センターの特徴&仕組み
60歳以上の多彩な技能・知識経験をもった高齢者の団体です。
高齢者に適した臨時的、短期的な仕事を承ります。
公共的な性格をもつ団体で営利を目的としません。
仕事の依頼者と会員及び、センターと会員の雇用関係はありせん。(請負・委任)
高齢者に適した臨時的、短期的な仕事を承ります。
公共的な性格をもつ団体で営利を目的としません。
仕事の依頼者と会員及び、センターと会員の雇用関係はありせん。(請負・委任)
公益社団法人 たつの市・太子町広域シルバー人材センター所在地
本部
住所
| 〒679-4167 たつの市龍野町富永1005番地1(たつの市福祉会館内)
|
TEL
| 0791-62-4311
|
FAX
| 0791-62-0822
|
E-mail
| tatuno.kouiki-sc@tuba.ocn.ne.jp
|
太子支部
住所
| 〒671-1523 揖保郡太子町東南51-1(太子町民体育館 敷地内)
|
TEL
| 079-276-3232
|
FAX
| 079-276-3376
|
E-mail
| taishi.kouiki-sc@bloom.ocn.ne.jp
|
新宮事業所
住所
| 〒679-4392 たつの市新宮町宮内16(新宮総合支所内)
|
TEL
| 0791-75-4141
|
FAX
| 0791-72-8618
|
E-mail
| shingu.kouiki-sc@bloom.ocn.ne.jp
|
御津連絡所
住所 | 〒671-1341 たつの市御津町釜屋489-3 |
TEL | 079-322-0701 |
FAX | 079-322-0750 |
E-mail | mitsu.kouiki-sc@bloom.ocn.ne.jp |
お問い合わせフォームはこちら
お電話でのお問い合わせもお待ちしています